ゲーム情報			
		
						2025/11/04 (Tue) 
					
			×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						2007/10/17 (Wed) 
					
			
						任天堂は初代「ファミリーコンピュータ」や「スーパーファミコン」「NINTENDO64」など
過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを10月31日に終了する。修理に必要な
部品の確保が困難になったためという。
修理サポートを終了するのは「ファミリーコンピュータ」
「ファミリーコンピュータディスクシステム」「スーパーファミコン」「ゲームボーイライト」
「ゲームボーイポケット」「NINTENDO64」。これまで専用サイトと任天堂サービスセンターで
ゲーム機やコントローラーなどの部品の交換や修理を受け付けていた。
同社は「どの機種も発売から10年以上経過しており、修理に必要な半導体などの部品を
確保することが困難となってきた。これまでは部品をある程度確保して修理サポートを
続けてきたが、今後続けられないと判断した」としている。
今回修理サポートを終了するゲーム機を現在も使っているユーザーに対しては
「長く使って頂いているのに申し訳ない。修理サポートを終了するゲーム機のソフトの一部は、
Wiiでダウンロードして遊べるようになっているので、そちらで楽しんでほしい」としている。
*+*+ ITmedia 2007/10/16[19:05] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
																								過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを10月31日に終了する。修理に必要な
部品の確保が困難になったためという。
修理サポートを終了するのは「ファミリーコンピュータ」
「ファミリーコンピュータディスクシステム」「スーパーファミコン」「ゲームボーイライト」
「ゲームボーイポケット」「NINTENDO64」。これまで専用サイトと任天堂サービスセンターで
ゲーム機やコントローラーなどの部品の交換や修理を受け付けていた。
同社は「どの機種も発売から10年以上経過しており、修理に必要な半導体などの部品を
確保することが困難となってきた。これまでは部品をある程度確保して修理サポートを
続けてきたが、今後続けられないと判断した」としている。
今回修理サポートを終了するゲーム機を現在も使っているユーザーに対しては
「長く使って頂いているのに申し訳ない。修理サポートを終了するゲーム機のソフトの一部は、
Wiiでダウンロードして遊べるようになっているので、そちらで楽しんでほしい」としている。
*+*+ ITmedia 2007/10/16[19:05] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
PR
					
				+++admin
			
						
 フリーエリア				
 カレンダー				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
 最新記事				(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/09)
(11/09)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(06/15)
(06/15)
(12/22)
(12/22)
(12/18)
				
 アーカイブ				
 カウンター				
		忍者ブログ | [PR]