ゲーム情報
2025/04/11 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/11/12 (Mon)
やはり「涼宮ハルヒ」のパワーは凄まじい。
既に受注を締め切っているPS2「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」だが、
バンプレストの発表によると、何と9.7万本もの受注が集まったとのこと。
また、本格的なプロモーション活動の開始が12月に入ってからにも関わらず
既に予約数は5万件に達し、告知ポスターや店頭放映用のDVDが配布される
12月26日までには埋まってしまいそうな勢いとなっている。
バンプレストが当初掲げていた目標は
限定版5万、通常版5万の合計10万本だったので、
超限定版のみで目標をほぼ達成してしまったことになる。
同梱される「超勇者ハルヒフィグマ」の生産は間に合うのか。
ちなみに、Max Factoryより発売される
「ハルヒフィグマ」シリーズの第1弾は長門有希に決定。
発売日は2008年2月14日。
詳しくはこちらで。
「戸惑」に同梱されるフィグマの希少価値を高めるためにも
制服版のハルヒが大トリになるのではと予想しているのだが・・・
100種類以上製作出来るというゲームの中の1本である
「スーパーSOS大戦」は、まさに「涼宮ハルヒ版・スパロボ」。
戦闘アニメーションからカットインまでしっかり作り込まれている。
一部の大手量販などで放映中の最新プロモーションDVDでは
ハルヒ役の平野綾が全編に登場、ゲームをプレイしながらはしゃぐ姿を
ゲーム画面を挿入しつつ構成されたファンアイテム的な作り。
限定版の100%、通常版の50%に装着される
「宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤」の映像も
少しだけ含まれているので、どのような映像なのか気になっていた方は
店頭まで足を運んでみるべし。
なお、12月26日にはさらに新しいバージョンも配布予定。
通常版の目標は5万本と変わらず。
強気の理由は、ジャケットの柄とディスク盤面の絵柄が
限定版とは異なるためとか。それで5万とは強気が過ぎる気もするが。
忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10054751206.html
既に受注を締め切っているPS2「涼宮ハルヒの戸惑 超限定版」だが、
バンプレストの発表によると、何と9.7万本もの受注が集まったとのこと。
また、本格的なプロモーション活動の開始が12月に入ってからにも関わらず
既に予約数は5万件に達し、告知ポスターや店頭放映用のDVDが配布される
12月26日までには埋まってしまいそうな勢いとなっている。
バンプレストが当初掲げていた目標は
限定版5万、通常版5万の合計10万本だったので、
超限定版のみで目標をほぼ達成してしまったことになる。
同梱される「超勇者ハルヒフィグマ」の生産は間に合うのか。
ちなみに、Max Factoryより発売される
「ハルヒフィグマ」シリーズの第1弾は長門有希に決定。
発売日は2008年2月14日。
詳しくはこちらで。
「戸惑」に同梱されるフィグマの希少価値を高めるためにも
制服版のハルヒが大トリになるのではと予想しているのだが・・・
100種類以上製作出来るというゲームの中の1本である
「スーパーSOS大戦」は、まさに「涼宮ハルヒ版・スパロボ」。
戦闘アニメーションからカットインまでしっかり作り込まれている。
一部の大手量販などで放映中の最新プロモーションDVDでは
ハルヒ役の平野綾が全編に登場、ゲームをプレイしながらはしゃぐ姿を
ゲーム画面を挿入しつつ構成されたファンアイテム的な作り。
限定版の100%、通常版の50%に装着される
「宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤」の映像も
少しだけ含まれているので、どのような映像なのか気になっていた方は
店頭まで足を運んでみるべし。
なお、12月26日にはさらに新しいバージョンも配布予定。
通常版の目標は5万本と変わらず。
強気の理由は、ジャケットの柄とディスク盤面の絵柄が
限定版とは異なるためとか。それで5万とは強気が過ぎる気もするが。
忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10054751206.html
PR
+++admin


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/09)
(11/09)
(09/05)
(09/05)
(09/05)
(08/23)
(08/23)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(06/15)
(06/15)
(12/22)
(12/22)
(12/18)


忍者ブログ | [PR]